fc2ブログ
トレ日記、サプリメントのお得情報、トレ器具の情報
HOME > CATEGORY - 治療日記

吸い玉療法 効きます

2010年~2011年にかけて散々苦しめられた腰痛も昨年あたりからはかなり楽になってきてスクワットやデッドも徐々にですが再び伸び始めた私。

しかし調子にのってナローデッドを短いサイクルで連続して追い込んだところ久々に右腰とお尻がうずきだしました。といっても以前と比べたら全然マシなんですが、このまま放置しておくとまた苦しみの日々がやってきそうなので身体のケアを強化中です。


具体的には休みの日には鍼灸院で鍼治療を、仕事の日には吸い玉を実施しています。
吸い玉の跡

少し間が空いたのでかなり跡がついてますね。マメにやっていると跡がつきにくくなってきます。


鍼灸院での鍼治療には及びませんがやはり何もしないよりはちょっと楽になりますね。室伏広治選手や三土手大介選手が取り入れているというのも納得です。

吸引の強さと時間は60kpaで3分程度が良いのかなと感じています。あまり長く吸引させ続けていると吸い玉の吸引力によって肌と筋肉にダメージを感じます。短時間、高頻度が私のお気に入りですね。


私は医工の吸い玉セットを使用しています。


このセットは4号 5号 6号のカップとポンプがセットになっています。背中には6号が良い感じですね。背中全体を一度におこなうにはカップが足りないので6号のカップを追加購入しようかと検討しています。

>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
[ 2014/04/16 21:05 ] 治療日記 | TB(0) | CM(0)

吸い玉で首痛が劇的に軽減!!

4日ほど前に発生した首の痛みで24日のベンチ、25日のスクワットとお休みしてしましまいましたが、吸い玉を試してみたところ劇的に痛みが軽くなりました!!

これは私が持っている吸い玉セットと同じものです。


私は今月21日に職場が異動となったんですが、新しい職場で履かなければならない靴が届いておらず、21.22.23日と足が入らないスリッパで(私の足は29センチなんです)つま先立ち状態で立ちっぱなしの仕事をしたところ 肩、首と激痛が発生してうつむいたり振り返ったりすることができなくなっていましました

最初はただの筋肉痛のようなものだろうと思っていたのですが27日(今日)になっても全く痛みが引かず「コレはただの筋肉痛じゃないかも」と感じ、吸い玉を付けてみました。

今までは使ったことのなかった1番小さいカップで-40Paで約3分吸引してみたところ…首が動きます!!

もちろん完全にスッキリとはいきませんがほんの数分前とは全く違います。

腰痛の治療でも吸い玉を使っていましたが、これほど体感できたのは今回が初めてですね。多分、症状と吸引場所や圧力がバッチリ合ったのではないでしょうか?室伏広治選手や伊調選手が使っているだけのことはありますね。

120927.jpg
吸引後の首です。かなり反応がでてますね。


という訳で今日は夕方からトレーニングを再開することができました!!

吸い玉についてはこちらの記事もどうぞ→吸い玉の威力!
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
[ 2012/09/27 19:07 ] 治療日記 | TB(0) | CM(0)

長い鍼での治療3回目

昨日はベンチプレスの練習を終えた後で前回の治療日記に書いた鍼灸院に3回目の治療に行きました。

やはり現在の私には長い鍼での治療が合っているようです。前は全く感じられなかったヒビキがここ3回は毎回感じられて、効きも良好です。

今は痛みは全くといっていいほど感じなくなりシビレと違和感だけになりました。

やはり的確な鍼治療を受けると筋肉のコリには即効性があるようです。ある鍼灸院のホームページには鍼は即効性があるから数回通って効果が感じられなかったら治療院を変えた方が良いとありました。私もまったく同感です。

完全に違和感がなくなるところまで治ってくれるかは分かりませんがもうしばらくこの鍼灸院に通ってみたいと思います。


>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
[ 2011/09/13 13:26 ] 治療日記 | TB(0) | CM(0)

鍼灸院を変えてみた

今日はベンチプレスのトレーニングで腰(尻の上部)のシビレが激しく発生したので早く切り上げて、鍼灸院に行くことにしました。

いつもと別のチョット遠方の治療院です。変えてみた理由ですが、この鍼灸院はかなり長い鍼まで揃えているということを聞いたからです。

今までの鍼灸院では治療しているところを見ると5センチ程度の長さまでしか使っていませんでした。素人考えですが、通い始めはウソみたいによく効いてトレーニングを何とか再開できるレベルまで回復したのに、最近は効きが感じられないのは、鍼が届かない深い部分にコリが残っているのでは?と考えたんです。

ネットで色々な鍼灸院を調べてもお尻には10センチ以上の長さの鍼を使うこともあるという情報がたくさんありました。それでどうにも長い鍼で治療をしてもらいたくて治療院を変えてみることにしたんです。

鍼灸院に着いて治療開始!ここではお尻に3寸(9センチ)の鍼を使ってもらいました。刺してもらったとこらズキンっという痛みが走りました。これはヒビキといって、鍼が筋肉のコリに当たったときによく発生します。

私の経験でも鍼師の方に言わせてもヒビキを感じるとよく効く可能性が高いです。最近は鍼治療をしてもヒビキを感じることがなかったのでこれは期待大です。

1時間ほどで治療終了!今晩は安静にして治療の効果がでることを期待します。







>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
[ 2011/08/31 23:59 ] 治療日記 | TB(0) | CM(0)

整体初体験

今日はスクワットトレーニングの後で初めての整体院に行ってみました。最初は劇的な効きを見せてくれた鍼治療ですが、そこから完治までには至らず、ここ最近は効き目が感じられなくなってきていました。そこで知人から1発で腰痛を治してくれたという話を聞いて整体院に行ってみることにしたわけです。

症状を伝えて治療開始。知人の場合は腰をトンカチで叩かれたとのことだったのでかなり緊張していたのですが、今回は優しくマッサージのような感じで全身を押したりもんだりされました

特徴的だと思ったのはお尻の中臀筋(私が最も痛みを感じる部位)あたりをほぐされたときです。他の部位は手や木片で押していたのですが、ココは電動工具らしきものを使って刺激を与えていました。うまい表現が見つかりませんが往復振動をする機械でかなりじっくりとほぐしてくれました。

1時間半程の施術でしたが結果は…今のところ変化ナシでやはり身体を反らせるとシビレが発生します私には1発で劇的な効き目とはいきませんでした

先生曰く、筋肉が長期間にわたってコッていたからじっくり柔らかくしていくしかないとのこと。とにかくよく動かすこととストレッチをマメにするようにと言われました。

腰痛が酷いピークの時はストレッチをすると余計に痛くなっていたので長い間サボっていたのですが、やはりストレッチは大事とのこと。明日から再開してみることにします。





>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
[ 2011/08/26 23:12 ] 治療日記 | TB(0) | CM(0)
プロフィール

中山筋太郎

Author:中山筋太郎

面白い筋トレ系ブログが色々あります
人気ブログランキングへ
お知らせ
現在、相互リンクを募集しています。リンクしてくれる方はこちらにコメントください。