fc2ブログ
トレ日記、サプリメントのお得情報、トレ器具の情報
HOME > CATEGORY - 筋トレ器具ショップ

筋トレ器具ショップ一覧

今までに利用したことのある筋トレ器具ショップの一覧です。


ローグフィットネス…アメリカのショップ。シューズやプレートラックを買いました。スゴイ品揃えですが、物によっては日本への配送に未対応なこともあるそうなので要確認。

フィットネスショップ…パワーテックのパワーラックやイバンコのバーがオススメ。アフターサービスも良いのが高ポイント。

シェイプショップ…古くさいサイトですが、ブルやYYなど筋太郎おすすめのブランドを取り扱っています。運営者は結構マニアな気がします。

ボディメーカー…電話の対応がガラ悪かったり微妙な感じのメーカーですが、児玉スペシャルという傑作を生みだしました。補修パーツの購入は不可などサービスは×。


>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

ローグフィットネス

筋トレ器具やギアのお勧めショップ ローグフィットネスを紹介します。私はウェイトリフティングシューズを探していてこのサイトを発見しました。


このサイトの魅力はなんといっても品ぞろえの豊富さです。シューズもレスリングシューズ、ウェイトリフティングシューズ、クロスフィットシューズとウェイトトレーニングに向くシューズが揃っていて国内サイトでは見当たらないようなモデルも多くあります。
トレーニングシューズ

トレーニング器具もかなりの充実度です。各種バーやラック類の他に気になったものとしては床からのデッドリフトでプレート交換をするのに便利なジャッキ。大小2種類あります。
ローグ デッドジャッキ

ルイシモンズや三土手大介選手が勧めているリバースバックエクステンションを負荷をかけておこなえるベンチ。
リバースハイパー

セルフマッサージに使えるイボイボのボールとフック。いかにも効きそうなビジュアルですね。
モビリティ


Tシャツやパーカーも豊富です。
ローグ アパレル


こんな楽しいサイトなんですがシューズを1足買っただけで50ドル以上もの送料がかかってしまうのが難点です。衣類や小物など重量の軽いものを仲間でまとめて購入すると安く抑えられますよ。あとiherbのように日本語化されたページはないので注文画面ではアメリカ式に入力する必要があります。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

ホームジムを作るならフィットネスショップ

ホームジムを持ちたい方にオススメの筋トレ器具ショップ。フィットネスショップを紹介します。

このお店はアイアンマンに広告を大きく載せているので知っている方も多いと思います。ウェイトトレーニーにとって憧れのジムであるゴールドジムと同じくTHINKが経営しているそうです。

品揃えとしてはダンベル、バーベルをはじめ、各種ラックやウェア、ギア、サプリメント、DVD等、トレーニングに関するあらゆる物を揃えています。傾向としてはイバンコやタフスタッフ、パワーテックといった海外製の器具を多く揃えていて、国内メーカーのリーズナブルな器具と比べてタフな物が多いです。私たちもパワーテックのパワーラックやパワーブロックをこのお店で買いました。
130323.jpg
↑筋太郎ジムでも使用している超タフなパワーテックのラックやジム仕様のダンベル、腹筋トレーニングだけを解説した超マニアックな書籍、パワーリフターのバイブルであるノーリミッツビデオマガジン。こんな商品たちが揃います。



オススメする理由の1つが対応の良さです。ココはただサイト上の商品を売るだけではないです。コールセンターに専門スタッフが常駐していて、商品についてかなり突っ込んだ質問にも答えてくれます。ホームジム作りの相談にものってくれて、サイトには載っていないような業務用の器具や部品のみの購入などにも対応してくれます。

私たちがパワーテックのラックを購入するときもセーフティバーのみの購入もできるのか?といった質問にも答えてくれました。


↓こちらはフィットネスショップに相談して作ったというホームジム。スゴすぎます。
130323-1.jpg
もう街のジムにも負けないレベルですね。羨ましいです。


フィットネスショップは無料のカタログも請求できます。カタログにも力を入れていて、商品の紹介だけではなくトレーニングやサプリメントについての解説もあってかなり見ごたえがありますよ。
カタログの請求はコチラからできます。



>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

シェイプショップ

次のトレーニング器具おすすめショップはシェイプショップです。

激安サプリショップ一覧はこちら。

ここもかなりの品揃えでウェイトトレーニング器具の他にエアロバイクやルームランナー、サプリメント、その他スポーツ用品が揃っています

このショップで私のおすすめは

1 BODY SOLIDのベンチ、中でもGFI21。

 

これは私たちのジムでも使用していますがナカナカ良いです。詳細はコチラの記事をどうぞ→ボディソリッド フラットインクラインベンチ GFI21


2 YYのプレート、バーベル類。


YYのオリンピックプレートは公式サイズの外径、厚さが薄め(たくさんシャフトに付けられる)、安さの割りには高精度でかなりオススメです。こちらも詳細記事があります→スチールフレックスアイアンプレート
【バーベルプレート】 YY 20kgアイアンバー...

【バーベルプレート】 YY 20kgアイアンバー...
価格:21,840円(税込、送料込)



YYのバーベルはボディメーカー等の激安では不満だけどIVANKOなんかには手が出ないという方にオススメです。ソコソコの価格で使い勝手も良好です。詳細記事はこちら→YYオリンピックバー


他にもジムでも着ている人をよく見かけるようになってきたSKINS


などウェア類も豊富にあり、サプリメントはハレオ、グリコ、ザバス、ファインラボ、バーサーカー、健体など国内メーカーを複数取り扱っていてこの1店でかなり揃えられて便利です

ぜひ1度HPを覗いてみて下さい

シェイプショップへはこちらからどうぞ
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

BODY MAKER(ボディメーカー)

トレーニング器具のおすすめショップ、ボディメーカーを紹介します。

このショップではバーベル、ダンベル、各種ベンチ、マシン等のトレーニング器具の他にウェアや格闘技用品、サプリメントも取り扱っています。

ウェアや格闘技用品は購入したことがないので分からないのですが、ウェイトトレーニング用品は一昔前まで家庭用といった感じのものが中心だったのですが、現在ではジムユースにも耐えるようなしっかりしたラックやベンチ類も揃っています

ラック、ベンチ類だとEXシリーズは家庭用+α、SPシリーズはジムユースにも耐えれて90日保証付き、それ以外は初心者向けといった感じです。

アジャストベンチで比較してみると…


フラットインクラインベンチという商品です。いかにも貧弱そうです

これがEXシリーズになると

かなりしっかりした感じになります。ボディビルダーの佐々木卓選手がダンベルプレスをこのベンチらしき物でおこなっている映像を見たことがあるので強度はかなりあるのではないでしょうか



SPシリーズでは

さらにガッチリ感がアップして90日保証まで付きます

ある程度、本気で鍛えたいならEX以上を最初から選んだほうが後で買い替えずに済むかと思います。


私たちのジムではボディメーカーのパワーラックEX-VベンチプレスSP(児玉SP)、オリンピックシャフトオリンピックプレート等を使用しています。それぞれ紹介記事があるので興味のある方はぜひ読んでみて下さい



ウェアは私は試したことがないですが、夏場に体温をクールダウンさせる効果があるというBMドライシリーズや冬場に保温効果が高いというBMヒートシリーズなんかがあります

他にもストレッチポールやバランスボール、各種サプリメントもあり



トーニング好き人間のためのデパートといった感じでHPを眺めているだけでも暇つぶしになりますよ

>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
プロフィール

中山筋太郎

Author:中山筋太郎

面白い筋トレ系ブログが色々あります
人気ブログランキングへ
お知らせ
現在、相互リンクを募集しています。リンクしてくれる方はこちらにコメントください。