DNSのプロテインは味が良いとの評判をトレーニング仲間から聞きつけてホエイ100という商品を購入しましたのでレポートします!!
他のプロテイン紹介はこちら→
プロテイン紹介
DNSとはドームという会社のサプリメントブランドでプロテインの他にもマルチビタミンやクレアチン、アミノ酸などもラインナップしています。
プロテインも飲み方、効果に応じて各タイプを揃えており…
ホエイ100…私が今回購入したものです。WPCタイプのプロテインで価格が激安ですが、脂肪や乳糖がある程度残っています。3㎏入りという大袋もありお買い得タイプといったところです。
ホエイプロテインG+…WPC、WPIのブレンドにグルタミンペプチド、ホエイペプチドを添加したタイプ。ホエイ100のレベルアップバージョンといった感じですね。
ホエイプロテインスーパープレミアム…ホエイペプチドグルタミンペプチドのブレンド。ペプチドなので吸収が凄く早く、トレーニングや起床直後など一刻も早くタンパク質をカラダに送り込むための製品。
ホエイプロテインスーパーストイック…WPIのプロテイン。脂肪と炭水化物がほとんど含まれず、タンパク質のみを摂取したいときにバッチリです。牛乳を飲むと下痢してしまうタイプの人にオススメかと思います。
プロテインホエイ&カゼインスローローディング…吸収の遅いカゼインをブレンドしたタイプ。就寝前など食事間が長く空くときに飲んでおくと血中アミノ酸レベルの低下を抑えることができ、筋肉の分解を防ぎます。
価格を比較私が今回購入したDNSホエイ100と他社の味つきタイププロテインの1kg当たり価格を比較してみました。価格を調べた時期にはバラつきがあるので多少の変動はあるかと思います。
ビーレジェンド 2500円/㎏(ナチュラル)
チャンピオン ピュアホエイスタック 2197円/㎏
ツインラブ ホエイプロテインフュエル 1628円/㎏
MRM メタボリックホエイ 1891円/㎏
グリコ マックスロードホエイ 2327円~/㎏
ザバス ホエイプロテイン100 4460円/㎏
DNS プロテイン ホエイ100 4095円/㎏
kentai メガバリューホエイ 4143円/㎏
国内メーカーではグリコのマックスロードとビーレジェンドが抜きん出ていますね。海外勢の個人輸入にはやはりかないません。 個人輸入の方法はコチラ→
超オススメiherbホエイ100の成分を比較私が今回購入したホエイ100というタイプの成分は以下の通りです。味によって多少変わります。これは味付けの甘味料や香料の差によるものと思われます。ところでマンゴー味ってめずらしくないですかね?
<バニラ> たんぱく質:22.7g/ 脂質:2.1g / 炭水化物:5.7g
<マンゴー> たんぱく質:22.3g/ 脂質:2.0g / 炭水化物:6.0g
<バナナ> たんぱく質:22.9g/ 脂質:1.6g / 炭水化物:5.8g
<ストロベリー>たんぱく質:22.9g/ 脂質:1.9g / 炭水化物:6.0g
<カフェオレ> たんぱく質:22.5g/ 脂質:2.0g / 炭水化物:5.5g
<チョコレート>たんぱく質:22.9g/ 脂質:2.2g / 炭水化物:5.0g
ホエイ100の味、溶け今回はチョコレート味を購入したのですが、他社のチョコ味プロテインと比較してかなり薄味に感じられました。私の経験で3本の指に入るくらい薄めの印象です。コッテリ味が苦手な方にオススメです。
溶けやすさは全く問題ないレベルですが、チャンピオンなどと比べるとちょっと劣るかなと感じました。パウダー50gを100ccの水で溶かしてみた動画があるので参考にしてみてください。
ホエイ100の飲み方ホエイプロテインは吸収が早いタイプですが、この製品はWPC製法で脂肪がある程度残っているのでWPIと比べると多少は吸収が遅いと思われます。そこで、こんな飲み方はどうでしょうか?
起床直後やトレーニング前後…吸収スピードをアップするためタンパク質の消化酵素とブレンドして手作りペプチド状態で飲む。ブドウ糖やデキストリンを加えると更にパワーアップ!
就寝前や食間…繊維サプリや脂肪サプリを混ぜて吸収を遅らせ、血中アミノ酸濃度を維持する。
食後…たんぱく質の少ない食事のときは補う目的でそのまま飲む。
評価のまとめDNSホエイ100チョコ味を私の個人的感覚で5段階評価してみます。
味5…好みです。サッパリ味が恋しくなったらコレですね。
溶け4…限りなく5に近い4ということで。
価格3…大手国内メーカーお買い得タイププロテインの平均レベルかと。
以上で紹介を終わります。海外プロテインに慣れた私にはお値段が常用するにはキツイところですが、とても美味しく感じたのでこの味が恋しくなったらリピートしようかと思います。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン