fc2ブログ
トレ日記、サプリメントのお得情報、トレ器具の情報
HOME > ARCHIVE - 2016年08月

オールマックスニュートリション  オールホエイクラシック チョコ味

久しぶりに海外物のプロテインを購入しました。オールマックスニュートリションのオールホエイクラシックという商品です。タイプとしてはホエイコンセントレートに分類されるタイプですね。

160812 オールマックスホエイ


最近の円高により、私が購入した今月12日の時点で2.27キロ入りが4720円。1キロあたり約2080円です!!購入先はアイハーブです。


オールマックスニュートリションというと日本の輸入代行ショップなんかでも取り扱っているところが少ないメーカーではないでしょうか?比較的新しいメーカーなのかな?


成分はこんな感じです。

1スクープ(43g)あたり
タンパク質…30g
炭水化物…9g
脂肪…2.5g

タンパク質の含有率は70%ほどと味付きコンセントレートとしては平均的な数値だと思います。


早速開封してみると…
2016-8-31 オールマックス スプーン


付属のスプーンがボトル入口にセットされています。これはポイント高いですね。苦労してパウダーの中に深く埋もれたスプーンを探す手間がありません。



一杯すくって計量してみました
2016-8-31 オールマックス 計量


ボトルの1スクープ重量はすり切りで表示通りになるモノや超山盛りでやっと表示重量になるモノなど非常にバラつきがあるのですが、このオールホエイクラシックはすり切り状態でほぼ表示とおりの重量となりました。



コレを150ccの水でシェイクしてみました。アッという間にキレイに混ざりました。溶けの良さは高レベルです。



飲んでみると、味はやはり他の海外物製品と同じ傾向で私のストライクゾーンど真ん中よりは少し濃い感じ。しかし、グリコのマックスロードホエイで感じたような刺すような甘さではなくクセのない甘さです。それと、飲み込んだ後にちょっとクリーミーな後味がして薄目に溶かすと私にはバッチリな味です。

私的採点結果は

味4…少し濃いけど美味しい甘さです

溶け5…実に簡単に溶けました

コスパ5…最近の円高効果でお得です


最近のコンセントレートタイプとしてはかなりお手頃価格で溶けも味もグッドで私のお気に入りプロテインリストに追加決定です!!

>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

粉飴がモデルチェンジ

注文していた粉飴(マルトデキストリン)が届きました。



ブドウ糖ほどの安さではないものの手頃な価格と甘すぎない飲みやすさ、胃から腸への移行の早さから今までも何回もリピートで購入していたサプリメントですが、大幅値上げと共にモデルチェンジもされているので紹介します。


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ブドウ糖 1Kg
価格:245円(税込、送料別) (2016/8/22時点)


こちらの画像はブドウ糖です。1kgでなんと245円!コスト最重視ならコレですね。



まずパッケージですが、チャック付きの袋に変更されています。今までは開封したら何か他の容器に移すなどしないといけなかったのですが、これはそのままの状態で湿気を防いで保管できますね。この辺の使い勝手は進化です。
2016-8-22 粉飴


開封してみるとパウダーが顆粒タイプに変わっています。既に前のタイプを使い切った後だったので直接比較はできず、試しに溶かしてみましたが私には違いは分かりませんでした。味のほうは…マルトデキストリンなのには変わらないので変化なしです。
2016-8-22 粉飴 顆粒


今回のモデルチェンジでかなり価格は高くなってしまいましたが、スポーツサプリメントのメーカーから発売されているモルトデキストリンと比べるとまだまだ超お買い得と言えると思います。クラスターデキストリンやヴィターゴは手が出ないけど、ブドウ糖は甘すぎたりお腹に溜まったりでちょっと…という方にはピッタリのサプリメントだと思いますよ。

ちなみの私の使い方としては…
①粉飴 60g
②塩   1~2g
③EAAorBCAA 25g
④クレアチン  5g
⑤ 水    1~1.5リットル

という配合でトレーニングドリンクとして飲んでいます。ちょっと財布がリッチなときはコレにHMBも加えたりといった感じですね。他にもポストワークアウトドリンクのカーボ源としたり等、とっても便利です。

>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン

激安マルトデキストリン 粉飴が値上げ

最近になってワークアウトドリンクに使っている粉飴(マルトデキストリン)が残り少なくなってきたので注文したところ…かなり値段が上がってますね

粉飴についてはコチラ

以前は500円ソコソコだったのに現在は800円近くにまで高騰しています。なんと50%近くもの上げ幅です!!以前の粉末から顆粒になったりと進化もしているようですが大量に消費するカーボパウダーが高くなってしまうとはガックリです。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

H+B 粉飴 顆粒タイプ 1kg[粉飴 マルトデキストリン]
価格:781円(税込、送料別) (2016/8/13時点)





一方でこのところの円高で個人輸入は非常にお得になっていますね。

5ポンドのホエイプロテインが4000円台とか、1キロのグルタミンが3000円台とかしばらく見ることのできなかった値段にまで下がっています。今後の為替がどうなるか分かりませんが買い溜め時かもしれませんね。
160812 オールマックスホエイ

160812 グルタミン

画像はアイハーブです。


今回、顆粒になった粉飴とオールマックスのホエイプロテインを注文したので届いたら味や溶け具合をレポートしたいと思います。

>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
プロフィール

中山筋太郎

Author:中山筋太郎

面白い筋トレ系ブログが色々あります
人気ブログランキングへ
お知らせ
現在、相互リンクを募集しています。リンクしてくれる方はこちらにコメントください。