久しぶりに熱~いサプリメントショップの紹介です。今回のオススメは
マイプロテインというイギリスのお店です。このリンクからの購入だと私の紹介ということで初回500円引きになります。
以前にもHMBが安く入手できるお店としてチラッとだけ紹介したのですが、当時は日本語対応でもなく、送料も高かったのでオススメショップとしては紹介していませんでした。ところが、久しぶりにサイトを覗いてみると日本語対応になって、しかも送料も7500円以上の注文では無料になっています!!
このショップは日本で例えればバルクスポーツのような感じす。自社ブランドの製品をシンプルな包装でお手頃価格で提供するという方針みたいです。
いくつか商品を挙げてみると

BCAA250gが2580円。 ちなみのこの時点では30%オフセール中で1806円で買えちゃう状態でした。

タンパク質含有率90%のホエイプロテインが5キロで12750円。こちらも30%オフ中で1キロあたり1800円切りという激安状態でした。
そして定番成分の製品にはちょっとだけ高くなりますが、バッチテスト済みというバージョンも用意されています。これはドーピング禁止物質を全く含まないと保障するもので「海外サプリを摂取している奴は競技に出る資格がない」みたいな事を言ってる人たちも黙らせることができますね。

こちらはバッチテスト済みのグルタミンです。
このマイプロテインでお得に買い物をするコツはタイミングですね。数十パーセントオフの割引セールを度々やっているのでコレを逃さずに注文するとかなり安く入手することができます。私は前回の注文では30%オフでEAAを手に入れることができました。
私のもう1つのおすすめショップ アイハーブと比較すると…
①通常価格 お得な商品を選べばアイハーブが全体的にお得かな
②送料 アイハーブ…6886円以上の買い物で無料。それ以下でも数百円。
マイプロテイン…7500円以上の買い物で無料。それ以下だと数千円かかる。
③割引 アイハーブ…買った額の10%が次回の買い物で割引になる。10~15%程度の割引セールが頻繁にある。
マイプロテイン…数十%の割引セールがある。
④品揃え 断然アイハーブ
といった感じですね。割り引きのタイミングを逃さずに 比較的大量に買う という使い方ならマイプロテインの方がお得な感じです。コチラのリンクからの購入だと私からの紹介ということで初回500円オフになります→
マイプロテイン
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン