マッサージガンを購入してしばらく使ってみたのでレポートします。ハイパーボルトという製品が元祖のようですが、価格が5万円以上ととても高価です。そこで私は多く出回っている類似品の中からLPYSFW(メーカー名みたいです)というロゴが入った物を購入しました。
↑アマゾンの購入履歴にはコチラが残っているのですが、私の手元にあるのは↓で色やロゴが違うコッチになります。

説明をよく読むと私の物が6段階の強度調整なのに対して上の画像の物は20段階となっているのでおそらくモデルチェンジがあったのではないかと思います。私と同じ物はもう入手できないようなので「安物マッサージガンはこんな感じなんだな」という程度に参考にしてもらえたら幸いです。
私の手元にあるガンはアタッチメントが4種類付属しています。

しかし、説明書にはごく簡単な操作方法の説明しかなく、メーカーとしてはどのような意図でアタッチメントをデザインしたのかもわかりません。装着はとても簡単でガン本体に差し込むだけ。
このような立派な収納ケースに入っていてガン本体 アタッチメント 充電ケーブル をスッキリ収納できます。

私のガンは6段階調整でこちらのタッチパネルの電源マークをタッチする毎に強度が変わります。

下が電源 左が現在の強度 右がバッテリー残量 の表示になります。
振動はかなり強烈で昔ながらのいわゆる「電マ」とは比較になりません。1番弱く設定してもかなり筋肉の奥まで振動が伝わっている感触があります。最強ともなると初めて使うとビックリしてしまうくらいの振動が伝わってきます。
試しに私の義兄に試してみたところ「ギャーっ!!」と激しく痛がって拒否されていましました。鍼治療の先生が言っていたのですが、同じような治療をしても痛がり方というのは本当に人それぞれだそうで、痛みに対する感受性の個人差は大きいようです。マッサージガンは痛みへの感受性がかなり高い方だと受け付けないくらいの振動といえそうです。
ケアの効果ですが、張りを感じるときにこのガンでほぐしてあげると直後は明らかにラクなる感覚があり、血流を促進する効果は得られているのではないかと感じます。しかし、頑固なコリに悩む方がコレで治るかというとちょっと疑問は残りますね。明らかに翌日の疲労感が軽くなる等といった体感も私の場合は得られていません。
しかし、振動が筋肉のケアに良いというのは研究で明らかにされているようなので、ケガ予防として筋肉に振動を与えるのは良いのではないでしょうか?私にとって筋トレ界の教祖様である山本義徳さんも筋肉に振動を与えることについて記事を度々書かれていますね。→
振動による筋膜リリースについて。
元祖ハイパーボルトよりかなり安いということで気になる品質ですが、5か月使用して今のところ不具合は全く発生していません。バッテリーの持ちもかなり良く、じっくりと複数部位に使っても1回の治療で空になるということは起きていません。
振動は充分に強力、バッテリーの持ちも全く不満無し、不具合や故障もなしということで高価なハイパーボルトよりこちらを選択して正解だったなと感じています。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン