購入して2年強になるマイプロテインのディッピングベルトなんですが…

本日、25キロのウェイトをぶら下げてディップスをやろうとしたところ、完全に脂肪 いや、死亡してしまいました…。折り返して留めているピン部分でブっつりと破断していますね。
このベルトは耐荷重100キロと紹介されていたのですが、僅か25キロの重さに耐えられずに破断です。落下したプレートが足に当たってしまい軽い打撲になってしまいました。
しかし、ぶら下げていたウェイトと足へのジャストミート具合によっては骨折ものですね。筋太郎ジムでは数人の仲間で使用しているだけなので、それほど高い頻度で使われていたわけでもなく、重くても60キロ程度までで使っていたのに、これが「100キロまでOK!!」なんて販売されていたのかと思うと複雑な気持ちです。
マイプロテインのサイトを確認すると現在では販売されていないようですが(売り切れなだけかも)、もしかすると品質の粗悪さに気づいて販売を中止したのかもしれないですね。
というわけで今回からは10年ほど前に作成した
自作ディップスベルトに戻りたいと思います。こちらはマイプロテインのディッピングベルトよりもかなり皮が分厚くまだまだ切れたりせずに頑張ってくれそうです。
![2011-07-08 18.27.00[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/o/w/powerlifting/20110717151816898.jpg)
こちらのローグだと公表されている耐荷重は200キロ。値段は高いですが、このようなある程度長い販売実績があるメーカーが安心かもしれませんね。実際に試したことはないですが…。
マイプロテインのディッピングベルトを使用している方は充分に気を付けて下さいね。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン