ワイルドフィットオリンピックプレートを紹介します。このプレートも私たちのジムで使用しています。
特徴
1番特徴的なのは形状です。珍しく12角形です。角があるので床からのデッドリフトには向いていません。置いた瞬間に転がったりしてしまうためです。多角形にするメリットが私には理解できません。
非常に安価なプレートですがラバープレートに必需品(私の意見です)のインナーリングはしっかりと装着されています。リング内径は
スチールフレックスプレートより少し大きく、非常にスムーズにバーを滑ります。スクワットなんかでは歩きでプレートがズレないようにカラーをしっかり装着することをすすめます。
ボディメーカープレートと同じく重量誤差はけっこう大きく10キロプレートで500グラム以上重いものもありました。安物のプレートではこれくらいの誤差は普通なようです。
価格
これは私たちがジムを立ち上げるときに探したオリンピックプレートの中で最も安価でした。現在、出回っているオリンピックプレートの中では最安値かも?20キロプレートで7050円はスゴイとおもいます。
説明は以上です。私たちのジムでは15キロ以下のプレートでこのワイルドフィットを使用しています。15キロ以下プレートで使用するだけならデッドリフトでの使用感に影響がないからです。
ワイルドフィットオリンピックプレートは
ワイルドフィットネットショップで購入できます。
関連記事→
筋トレ器具使い心地ランキング
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン