トレーニングDVD Do you love DEADLIFT?を紹介します。
このDVDは三土手大介さん製作のトレーニングDVDでデッドリフトの内容だけで4時間という超マニアックな作品です

内容はDisk1が主にテクニック面の解説でDisk2は国内トップデッドリフター3選手のインタビュー&超本気トレーニングです。
Disk1の内容
デッドリフトを行う場所や器具についてなんとプラットフォームの作り方や床からのデッドがNGなジムでの対処法まで解説されています。こんなところまで説明している作品は初めてでは?
理想的な服装と靴、その他道具デッドがやりやすい服装や靴を紹介。デッドには欠かせないベビーパウダーの塗り方まで解説されています。
手のケアと滑り止めデッドをやり込むと手がボロボロになりますよね?そんなときに役立つアイテムを紹介。滑り止めの使い方もただ塗るだけじゃありません。
トレーニングルーティン編レップ数やセット数だけでなく頻度やインターバル、その他のトレーニングとの関連まで徹底解説。そこまでやるか?!
フォーム編ナローとワイドに分けて解説。意識の仕方まで解説されています。そこら辺の「トレーニング入門」的な本やDVDとは説明の精度が段違いです。
補助種目編様々なデッドリフトのバリエーションとその他の補助種目を取り入れ方も交えて紹介。
厳選ベストデッド試技三土手大介選手が選んだ国内外のデッド試技ベスト20を解説しながら紹介。モチベーションアップ効果が抜群です。
Disk2の内容
小岩井雅春選手インタビュー&トレーニングとにかくトレーニング映像がスゴイです。重量もセット数もハンパじゃないです。国内で250キロ以上でデッドのセットが組める選手って重量級でもそうはいないのでは?
伊藤学選手珍しい補助種目を色々紹介しています。三土手選手も挑戦していますが結果は…。デッドのトレーニングではめったに追い込まないそうです。考えさせられます。
泉谷元樹選手若くして300キロリフトを達成した選手。かなりハイボリュームのトレーニングを取り入れてます。セットベストの映像が収められています。
このDVDを購入した当時はひどい腰痛の真っ只中でデッドがまともにできない状態だったので観ていても悲しい気持ちになったのですが最近は腰の調子も回復してきてこのDVDを観るとテンション上がりまくりです

モチベーションアップにもフォームやトレーニングルーティンが分からない場合にもバッチリな作品でオススメです
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
同じ階級、同い年であそこまでやられると太刀打ち出来ません(´□`。)
競輪の世界でも頑張ってもらいたいです