山本義徳セミナーinミッドブレスDVDは山本義徳さんのセミナーの様子を収録した作品です。トレーニングから食事、サプリメントまでを解説しています

トレーニング山本義徳さんの101理論を解説しています。101理論とは現在の能力が100だとしたら101の刺激を与えたら筋肉は発達する。105や110の刺激はオーバーワークの原因になるだけという考え方です

この理論を実践するためのセット数やルーティンについて説明をしています。また筋肉痛になりにくい部位である肩を刺激する方法についての説明も印象に残りました。
バルクアップのための食事バルクアップに必要なカロリーの割り出し方、CPF比を解説しています。最もアナボリックなホルモンであるインスリンをコントロールしてなるべく脂肪をつけずにバルクアップするためのサプリメントも紹介。普段パワー系の記事しか読まない方にとってはあまり聞かないサプリが登場して面白いです

脂肪についての解説ではおすすめの脂肪摂取源や調理時の注意点までもが紹介されています
ダイエットのための食事ダイエット時のカロリー設定、CPF比の他に体重減の停滞を食事サイクルを紹介。
皮下の水分によるむくみを解消する食品やサプリメントについても解説しています。
クレアチンクレアチンの効果を最大限に引き出す摂取方法を紹介。炭水化物と一緒にとかトレーニングのタイミングでということなどは何処にでも載っていますが、phをコントロールするなんてこのDVD以外には紹介されたことがないのでは?
ホルモンアナボリックホルモンであるテストステロンを多く分泌させるサプリメントを解説。これもパワー系の記事しか読まない人にとっては新鮮だと思います。ここで紹介されているサプリメントは現在のところドーピングNGじゃないようなのでパワーの選手にも使えますね(摂るときは一応確認してくださいね)。
成長ホルモンを分泌させるトレーニングも紹介。コレはパワーの人間には向いてないかも…。
このDVDはかなり興味深く観ることができました。サプリメントや食事の解説はパワーリフティング系の雑誌記事やサイトでは知り得ない情報が盛りだくさんです。山本義徳さんの作品ではお気に入りNo.1です
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン