今日は吸い玉について書いてみたいと思います。
みなさんは吸い玉って知っていますか?私は三土手大介さんのブログを読んでいて初めて知りました。読んだことのない方はこちらからどうぞ→
三土手大介さんの吸い玉記事へ私はもともと東洋医学を信じない人間だったのですが、1年ほど前に鍼治療を初めて体験してその威力に感心していた頃にこの記事を読んだので私の購買意欲はマックスに近い状態に…
そしてとどめをさされたのがこの記事です→
女子レスリング最強軍団ブログのスイダマ記事へさらにこちらも→
総合格闘家、弘中邦佳選手の吸い玉記事へこれらの記事で購入を決意し昨年の11月頃から使用を開始しました。
![2011-07-21 20.14.20[1]](https://blog-imgs-46-origin.fc2.com/p/o/w/powerlifting/20110722225122a45s.jpg)
こんな感じで吸い付きます。写真は撮影用に太ももに付けています。
効果のほうですが…
確かに楽になります

腰痛持ちに義兄にも試してみたのですが「コレ欲しい!!」と言っておりました

これに気をよくして購入してから3ヶ月ほど毎日のように愛用していました。ところが……吸引のアザが消えなくなってしまったんです

使用を完全に中止してから3ヶ月以上経った現在でも私の背中からお尻にかけてのアザは残ったままです

(いつかは消えるはずですが)。
私にとっては整体やマッサージよりかなり効果が感じられるのに残念です。身体中を使って何度も実験してみたのですがどうやらアザが消える前に何度も何度も繰り返し吸引し続けるとアザが消えなくなるようです。
びっくりするくらいのアザができても消える前に再使用したりしない限りは数日~10日くらいでキレイに治っていきます。アザが完全に消えるのを待って2回目、3回目と回数を繰り返していくと段々アザが付きにくくなっていきます

私も背中からお尻のアザが消えたら絶対に再び使用するつもりです。それまでは鍼灸院通いですね

↓ハンドポンプ付きの吸い玉です
↓
こちらの本で症状別の吸引箇所がわかります
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン