fc2ブログ
トレ日記、サプリメントのお得情報、トレ器具の情報
HOME > 変わった種目 > title - 自宅でできるレッグカール

自宅でできるレッグカール

自宅でトレーニングをしている人の場合、結構困るのが太ももの裏側をどう鍛えるかではないでしょうか?レッグカールマシンは高価でスペースも取るしチューブを使ったレッグカールもイマイチしっくりこないですよね?


そこでオススメなのがバランスボールを使ったレッグカールです!!これなら僅かな費用で始められますし、私の感覚では動作のしっくり度もチューブを使ったレッグカールよりも数段良かったです。


この種目は山本義徳さんのトレーニングDVDで知りました。腰にシビレが発生していた頃はこの種目をやると症状が出てしまうので封印していましたが、かなり良くなった現在ではスクワットの後に毎回取り入れています。


特徴としては普通のレッグカールマシンでは膝関節の屈曲動作のみですが、このやり方だと股関節の伸展動作も同時に鍛えられます。なので大腿のスィングも強化されてスプリンターにもオススメのトレーニングなのだとか…。不安定なボールでおこなうのでもちろんバランスも強化されます。


やり方は

まず仰向けに寝てかかとをバランスボールに乗せます。
121218-1.jpg





そこから股関節を伸ばしつつ膝を曲げてバランスボールを巻き込みます。トップでは頭から膝までが真っ直ぐになるように。
121218.jpg




両脚では負荷が物足りない場合は片脚づつで。かなりキツクなります。
121230.jpg

動作のコツとしては膝を曲げ始めるより少し先に股関節を伸ばし始めて、身体が浮いたら膝を曲げ始めるという意識が丁度良いかと思います。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック:
この記事のトラックバック URL

プロフィール

中山筋太郎

Author:中山筋太郎

面白い筋トレ系ブログが色々あります
人気ブログランキングへ
お知らせ
現在、相互リンクを募集しています。リンクしてくれる方はこちらにコメントください。