山本義徳さんのDVD カラダを変える7つの栄養素 を観ました!!
この作品もどこかでおこなわれてセミナーをDVD化したもののようです。タイトル通りカラダ作りと栄養に関する内容です。

私が気になった内容を箇条書きにすると…
ガラクトースの害…とっても怖い実験結果が

糖の構造によるGIの変化…なんで食べ物によってGIが違うのかが分かります
モル濃度と浸透圧…トレーニングドリンク作成のヒントになります!
糖新生による筋破壊…あの有名トレーナーの食事法が否定されていますね
アラキドン酸の作用…筋トレ好きには諸刃の剣です
ビタミン有効量の個人差…なるほど
クレアチンで筋肉が攣りやすくなるワケ…これでクレアチンによる痙攣も怖くなくなりますね
他にも筋トレ愛好家に役立ちそうな内容としては…
タンパク質の必要量
特に重要なアミノ酸
ホエイプロテインをタイムリリースにする方法
手作りトレーニングドリンクの作成例
などがありました。
トレーニングのシーンは一切なく、山本さんがひたすら喋り続けているDVDなので興奮はしませんがとっても興味深く観ることができました。トレーニングの成果だけでなく健康維持にも役立つ内容で購入して良かったです。ということで筋太郎的満足度 80点です。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン