今回から少しづつ私が実際に飲んだ経験のあるおすすめサプリを紹介していきます。
最初は
MRM社の
メタボリックホエイです。このプロテインサプリメントは現在手に入る商品の中ではかなりお買い得な価格設定でビンボーな私はとても重宝しているので採りあげてみました。プロテインやカーボといったサプリメントなんかはケチってチビチビ飲んでも全くといっていいほど意味がないですからね

メタボリックホエイはホエイコンセントレートタイプのプロテインになります。成分は以下のとおりです。
1スクープ(30グラム中)チョコレート味
総カロリー 120.5キロカロリー
脂質 2.5g
コレステロール 25㎎
ナトリウム 50㎎
ポタジウム 125㎎
総炭水化物 3g
繊維 0.5g
糖質 2g
たんぱく質 22g
たんぱく質含有率は73.3%で大人気プロテインのチャンピオン ピュアホエイスタックより少し多いですね

これは嬉しいです。価格が安くてもたんぱく質の量で計算したら返って高くなっていたら意味ないですからね
メタボリックホエイは5ポンド(2.27キロ)入りなのですが、画像から分かるように
iherbではなんと
41.97ドル送料込みでも58.17ドルです

(2011年8月5日の価格)
日本国内のスポーツ用品店でしかプロテインサプリメントを購入したことがない人にとっては安すぎてアヤシイんじゃないかと感じるかもしれませんがアメリカのショップではこんな価格が普通みたいです(iherbは特に低価格ですが)今まで価格がネックでプロテインサプリメントをチビチビとしか飲むことができなかった方もこれなら気にせずにガンガンと飲めるのではないでしょうか?私は1ヶ月で
MRM メタボリックホエイを2本くらい飲んでいます。
味のほうは私は主にチョコレート味を選んでいますが、特にクセもなくぐびぐびイケます。ただ、バニラ味を購入した筋トレ仲間は不味くて飲めねー!と言っておりました。(そのボトルを譲ってもらいましたが私は普通に飲めました

)
飲み方ですが、まずは何といってもトレーニング後(飢えた筋肉に栄養を与える)つぎに寝る前(寝ているときは筋肉が成長するので栄養を与えておく)まだ予算に余裕があったら食間(常に筋肉が飢えないように)さらに起床直後(吸収の早いプロテインパウダーを摂ることで一気に血中アミノ酸濃度アップ)が良いと思います。
個人輸入、iherb利用が初めての方はこちらの記事で注文方法と初回割引の情報を説明しています。
>>おすすめサプリショップ iherb
>>おすすめサプリショップ2 マイプロテイン